【先入観を持ち続けない事】
昨日の続きです。
免税店は直営店舗ではなく各空港の免税店が独自で買い付けているため買付先が異なるからお修理受けはできないとのことでした。
お客様にとってはどこで購入しようが関係の無いことで、私のお店にいらっしゃるまでも5店舗ほど各百貨店のブティックへ時計のお修理を受け付けてもらえなかったと半ば諦めていたようです。
その状況も伺い本社の修理先に何度も問い合わせをしたら
なんと、、、、
お修理ができると言うことが判明したのです。
私はただ他店のブティックの方たちも
「直営店で購入していなかったから」
という先入観だけで即答してお客様へお断りをしていたのだと思います。
昔からの慣習やルールはなかなかすぐには変えられないのはわかってはいますが、
私は自分が納得、もしくは理解できないと思うと徹底的に調べてしまうキライがあります。
目の前に困っていらっしゃる方を見かけると、なんとかしてさしあげたいと思ってしまい。。
忙しい日々でしたが、
その中でもお客様から感謝のお手紙やメールを受け取ると何事にも変えられないとも思います。
二日間にわたり
お伝えしましたが、
今日も最後までお読みいただきありがとうございました^_^
コメント