先輩のおさがりの制服を支給された
続きです。
いざパンツスーツに足を通した瞬間、、、、
見事に丈が短すぎました。
話に聞くところ先輩は小柄で私とは10センチ以上も身長が違っていたようです。
すぐに修理加工場でお直しをしていただいたのですが
先輩たちはダブルの裾上げスタイル。
お直ししてもらったパンツは伸ばしに伸ばして
もらいシングルの裾上げスタイル。
それでも七分丈のパンツになってしまったのです。
オーダーで後日作っていただける事となったのですが
約1か月半ほど私のパンツ丈はつんつるてん!!
他のスタッフと並ぶと一目瞭然で
気が付けばお客様から
「あのカンフースタイルのスタッフさんは今日はいないの??」
とまで覚えていただくことができました(笑)
最初の頃はわざと足元を隠す素振りをしたり
とても恥ずかかったのですが、
私の目印みたいなのが確立されて
むしろお客様にも他のスタッフにも記憶に残ってもらえて
ラッキーでした♪
思いのほかパンツ丈つんつるてんだったのですが
今となっては笑い話でね。
今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
おやすみなさいませ♪
コメント