このタイトルをみて
びっくりされたかもしれませんが、、
これもまた入社して間もないころの
お話をさせてください。
昨日でもお話させていただいたように
入社当時は
私はインポートブランドのアクセサリーやシューズバッグなどを
扱う売場で主に接客販売を担当していました。
百貨店の社員が
ブランド品を販売するイメージを
持つ方が少ないかもしれないのですが
百貨店によっては
独自に買い付けをして販売する
いわゆる自主運営のセレクトショップを設けているお店が多々あるのです。
ブランドのお店で働いている方は
それぞれのブランドの制服を支給されていますが
(例えば C○A○ELや L/●●●tton, H○R○ESなど)
イメージできますよね?
私の売場では扱うブランドも多数で
ブランドの制服ではなく、加えて百貨店の制服でも無かったので
先輩方を含めてオーダーの制服(スーツ)を着ていました。
ところが
私が入社する直前まで妊婦さんだった先輩が
産休に入られたのことで
急遽セレクトショップに配属された私は
その先輩が着ていた制服を支給されることになり
いざパンツスーツに足を通した瞬間、、、、
この続きはまた明日、、、。
楽しみにしていて下さいね!
コメント